僕はよく、
「行動しろ!行動しろ!」
と言っております(^.^)
まーぶっちゃけ、現状に不満があって
それを変えたいと望んでいるなら
行動しないとどうにもならない
わけですわ。
でね
「それはわかってるけど、行動できない」
という方もいらっしゃるわけです。
僕の周りにもわりと存在してたりします。
「変わりたいんだけどねー」と言うんだけど
行動が伴っていない人。
行動するのってめんどくさいし、苦痛を伴うこともあります。
なので僕たちは手を変え品を変え、
そのめんどくさいのを「やってみたい」にしていくわけです。
行動してほしいからね。
こういうことは僕だけでなく
色んな人が言っているので、
みんなわかってはいます。
行動しないと変わらない ということが。
で、かたくなに行動しないとどうなるか?
ということなんだけど、
何も変わらない。
ということになります。
現状維持ってことね。
あ、そっか。現状維持か。
それならまあそれでもいいかなー。
と思ったあなた!
それ、間違いです!
何もやらないということは
現状維持ではありません。
何もやらないのは僕的に言うと
退化です!!!
だって、何もしなくても時間は過ぎるじゃない?
そしたら年を取るんですよ。人間は。
20歳のころできたことが
40歳ではもう難しかったりするんです。
そして、ずっとやらないスタイルを続けていくと
やろうとしたときに、動けなくなっている
そういう状態になります。
不安や恐怖も強くなるわけだから。
なので。
本当に変わりたいと思うのなら、
ほんのちょとでもいいから
行動した方がいい。
それがたったミリ単位の動きでも
見える景色は変わるからね。
前にもどこかで書いたことがあるんだけど
蟻の一歩を笑う人は成功できませんからね。
